運営レポート

【2021年7月】ブログ運営の備忘録

かじ
こんにちは!かじ(@kaji_ruby)です!

2021年7月のブログ運営の報告を行なっていきます。

 

今月はYoutubeの準備や車のDIYに時間がかかり、ブログ不完全燃焼だったのでしっかり振り返っていきます。

本記事の内容

・ブログ5ヶ月目のPV数、収益・課題・改善策について

・ブログ5ヶ月目の検索パフォーマンス・課題・改善策について

・7月の活動内容、良かったPointの共有

・8月の目標・具体的行動目標

 

それでは1つずつ見ていきたいと思います。

 

先月からの進捗をみたい方は【2021年6月】ブログ運営の備忘録を読んでみてください。

ブログ5ヶ月目のPV数、収益・課題・改善策について

ブログ5ヶ月目のPV数、収益について見ていきます。

 

ブログ2ヶ月目のPV数・収入

・PV数:84

・収入額:0円

PV数が2~3ヶ月間伸びていないです。7月はSNSを完全に止めていたので検索流入がメインのPV数になっています。

 

PV数が低かった原因や改善策に関して述べていきます。

“PV数が低かった原因”

・SNS流入がまったくないため(7月はあえてSNSを活用していない)

・内部リンクで記事を誘導することが出来ていないため。

・検索10位以内に入っている記事が少ない

・検索10位以内の記事のタイトルが魅力的でないため

 

 次は改善策に関して述べていきます。

“PV数を上げる改善策”

・SNS流入がまったくないため(7月はあえてSNSを活用していない)
┗Twitterを毎日最低1記事のペースで投稿をする。
┗引用リツイートを使いインフルエンサーに拡散してもらうツイートをする

・内部リンクで記事を誘導することが出来ていないため。
┗サイト設計を緻密に作ることで、記事同士に関連性を持たせる

・検索10位以内に入っている記事が少ない
┗次の章で詳しく説明します

・検索10位以内の記事のタイトルが魅力的でないため
┗次の章で詳しく説明します

 

PV数が上がらない限りは、アフィリエイト収入またアドセンス収入も上がらないので改善策を今日から行なっていきたいと思います。

 

ブログ5ヶ月目の検索パフォーマンス・課題・改善策について

次はブログ5ヶ月目の検索パフォーマンスについて振り返っていきます。(Googleサーチコンソールから引用)

ブログ5ヶ月目の検索パフォーマンス

・合計クリック数:24

・合計表示回数:1436

・クリック率:1.7%

 

こちらは先月と比べると大きく成長しました。以下が先月の結果になります。

ブログ4ヶ月目の検索パフォーマンス

・合計クリック数:25

・合計表示回数:349

・クリック率:7.2%

 

5月,6月に執筆していた記事が検索結果に引っかかるようになり、合計表示回数が4倍近くに跳ね上がりました。

 

ブログ記事はGoogleのクローラーの認識に時間がかかることもあり、時差で検索表示されるようになるのでここは想定通りでした。

 

ですがクリック率が1.7%はかなり課題です。これは悔しい。

 

クリック率の改善策は大きく分けると2つになります。

・ブログ記事の検索順位を上げる

・記事のタイトルを変更する

 

詳しい改善策についても述べておきます。

“クリック率を上げる具体的な改善策”

・読まれるタイトルの特徴を勉強して、当ブログも真似をする
┗勉強記事:ブログ記事タイトルの付け方講座!「読まれるため」の5つのポイントを徹底解説!

・検索順位10位以内の記事を増やすために、2ヶ月前に作成した記事をリライトする
┗勉強記事:【SEO効果】ブログをリライトする具体的なステップ3つと注意点2つ【実例つき】

・検索順位10位以内の記事を増やすために、検索ニーズを掴むコツを学ぶ
┗勉強記事:SEOで検索意図が重要な理由とは?【調べ方・記事に活かす方法も解説】

 

クリック率が上がらない限りは先ほどのPV数も伸びないので、改善策を徹底して行なっていきたいと思います。

 

ブログ5ヶ月目の活動内容、良かったPointの共有

ブログ5ヶ月目の活動内容について共有していきます。

・ブログ8記事執筆

・サイト設計を練ったこと

・ブログ構成案を使って全記事執筆

 

良かったPoint①:サイト設計を練ったこと

良かったポイントの1つめは『サイト設計を練ったこと』です。

 

サイト設計を行うメリットは以下の3つになります。

 

サイト設計を行うメリット

・内部リンクのクリック率が上がる

・ブログの回遊率が上がる

・ネタ切れすることがなくなる

 

またサイト設計を行うことでブログに1本の芯が通り、ブログ全体に一貫性を持たせることができます。

 

サイト設計のやり方を知りたい方は以下の記事を読んでみください。

>>【実例有り】ブログのサイト設計を初心者向けに4STEPで解説!

 

良かったPoint②:ブログ構成案を使って全記事執筆

良かったポイントの2つめは『ブログ構成案を使って全記事執筆』です。

 

ブログ構成案を使うメリットは以下の3つになります。

ポイント

・伝えたいことが明確になり、記事の質が上がる

・1記事にかかる時間が圧倒的に減る

・読者の検索ニーズを解決する記事が書けるので検索順位が上がりやすい

 

いきなり記事を書いた方が早く書き終えれるんじゃないの?って思う方もいると思います。

 

確かに質にこだわらず適当な記事であれば、いきなり記事を書いた方がいいと思います。

 

ですが本気で読まれるブログにしたいのであれば、ブログ構成案を事前に作成したほうが、早くかつ質の高い記事を書くことができます。

 

8月(ブログ6ヶ月目)の目標・具体的行動目標

2021年8月(ブログ6ヶ月目)の目標・具体的行動目標を公開しておきます。

 

★ブログ5ヶ月目の目標

・月間PV数:200PV

・合計クリック回数:150回、合計表示回数:3000回、クリック率:5%

・ブログ用のTwitterのフォロワー300人

 

★ブログ5ヶ月目の具体的行動目標

・サイト設計を完成させる(売るアフィリエイト商品の明確化、メインカテゴリ3~4本考える)

・ブログ13記事執筆

・毎日最低1ツイートは行う

・タイトルの付け方の勉強をしてクリック率を向上させる

 

今後の戦略について

・SNS流入の強化:Twitterを本格始動

理由

・Twitterはリツイートという拡散機能があり、PV数を伸ばすのに相性が良いため

・自分=社畜ブロガーのブランディングを形成するため

 

ブログのPV数を伸ばすだけに限らず、自分のブランドを確立していくためにTwitterを本格的に活用していきたいと思います。

 

・ブログのマネタイズの強化:サイト設計を整える

理由

・収益率を高めるため

・ブログの回遊率を上げるため

・PV数の向上

サイト設計を整えるのは、結論収益率を高めるためになります。

 

なぜなら売るアフィリエイト商品を決めたり、記事をシリーズ化することで、商品の購入までの道筋を立てやすくなるからです。

 

そのためブログのPV数が伸びてきたときのことを考えて、先にサイト設計を整えておきたいと思います。

 

【まとめ】夏の暑さに負けずに目標達成します!

今月は思った以上にキャパがオーバーしてしまい、ブログ不完全燃焼でした。

 

ただ本業が忙しくなってしまい時間が確保できないのはただの言い訳なので、なんとか時間を捻出してブログに時間を割いていきます。

 

今年の夏もかなり暑く堪えそうな日々を送っていますが、暑さに負けずに頑張りたいと思います。

 

また8月の目標は少し高めに設定したので、毎日やることを洗い出して淡々とこなしていきます!

-運営レポート

© 2024 社畜サラリーマンの逆転劇 Powered by AFFINGER5