ブログ運営

ブログを始める際の初期費用は抑えられる?【知らないと損をする】

考える人
ブログを始めようと思っているんだけど、初期費用ってどのくらいかかるの?また維持費とかって必要なの?

 

このようなお悩みを解決していきます。

 

本記事の内容

・目的別のブログ使い分けについて

・ブログ運営の初期費用について

・ブログ運営の維持費について

・セルフバックで費用を回収できることについて

 

この記事は実際に2021年3月に開始したブログ運営でかかった費用について、記載しているため具体的でイメージしやすい内容になっています。

 

読み終わるころにはブログ運営にたずさわる費用・かかった費用を取り戻す方法に関しても理解できている状態になります。

 

もしお金を節約したい、知らなくて損をするのが嫌という方は最後までぜひ読んでみてください!

 

ブログを始める際の使い分けについて

まずブログを始める際の使い分けについて説明します。

 

ブログは無料のものもあれば、有料のものもあります。具体例は以下になります。

 

ブログサービスの種類

・Wordpress

・はてなブログ

・Amebaブログ

・FC2ブログ

 

様々な種類のブログサービスがありますが、今回は無料と有料のおすすめそれぞれ1つを紹介します。

 

おすすめのブログサービス

・無料ブログ:はてなブログ

・有料ブログ:WordPress

 

それぞれなぜおすすめなのか簡単に説明していきます。

 

①趣味でやりたいならはてなブログ

 

 

無料でブログを運営したい方ははてなブログがおすすめです。

 

なぜなら記事を書いてすぐにアクセスが望めて、モチベーションを維持しやすいためです。

 

こんな方におすすめ

  • ブログを今すぐ始めたい
  • ブログを続けていく自信がまだない
  • アフィリエイトを無料で経験したい

 

リスクを侵すのが嫌な人は、まず最初はてなブログから始めるのもアリです。

 

②収入を得たいならWordpress

 

有料ブログのおすすめはWordPressになります。

 

理由は言わずもがな、お金を稼ぐのに1番最適なブログサービスだからです。

 

こんな方におすすめ

  • ブログでお金を稼ぎたい
  • 資産を形成したい
  • Webスキルを身につけたい

ゆくゆくブログで生計を立てていきたいと考えている方はWordPress一択になります。

 

ブログを始める初期費用は11880円

先ほどブログの種類・おすすめについて説明しました。

 

次は有料ブログのWordPressを選んだ場合、初期費用が大体どのくらいかかるのか説明していきます。

 

僕がブログを始めたのが2021年3月ですが、その時点でかかった費用は11880円になります。

 

詳細は以下になります。

・独自ドメイン:無料

・レンタルサーバー:11880円/年

・WordPress:無料

・WordPressテーマ:無料(※有料テーマ希望の方は別途お金がかかります)

 

直近まで独自ドメイン代とレンタルサーバー代は必須だったのですが、『Conoha Wing』がリリースされてから独自ドメイン代も必要なくなりました。

 

1年前と比べても初期費用が2000~3000円近く安くなっているので、ブログを始めるハードルは下がりつつあります。

 

それぞれ詳細に説明していきます。

 

①独自ドメイン

独自ドメインとは『自分(自社)だけが所有しているドメイン』のことになります。

 

簡単に説明すると『サイトのURL』のことになります。

 

僕のブログを例に説明すると、『surfer-blog.com』の部分が僕のサイトの独自ドメインになります。

 

 

独自ドメインは現実世界に例えると家の住所みたいなものなので、かならず用意しないといけません。

 

いまはレンタルサーバーを借りると同時にドメイン取得もできるので、手間をかけたくない方はConoha Wingでドメイン取得するのがおすすめです。

 

僕がブログを開設する際に、参考にしていたブログの始め方の解説が1番わかりやすくConoha Wingについて説明されています。

 

②レンタルサーバー

サーバーとは『サイトの情報を蓄積して管理する場所』のことになります。

 

人間の体で例えると心臓です。なのでサーバーがないとサイトがそもそも動かないので何も出来ないです。

 

僕はブログを始めた当初からConoha Wingのサーバーを使っています。

 

Conoha Wingを使っている理由は以下の通りになります。

・費用が性能の割に安い

・無料独自ドメインがプレゼントされる

・初期設定が簡単で使いやすい

・運営母体がしっかりしている

 

僕がサーバーを選ぶ際にまとめていたグラフも載せておきます。

表にまとめた上で、ある程度のアクセスに耐えれる&コスパの良さでConoha Wingに決めました。

 

使いようによっては安いレンタルサーバーのさくらレンタルサーバーやロリポップを視野に入れてもいいかもしれないです。

 

③Wordpress

WordPressとは『サイト作成やブログ作成などが出来るツール』のことになります。

 

皆さん驚きだとおもいますが、WordPressのインストール自体は無料になります。

 

そして無料に関わらず様々なことができます。

・プラグインの追加

・テーマの導入

・スマホでブログを更新できる

 

元来ブログやサイトを運営する上で必要だったHTMLやCSSのような知識も、WordPressが出てきてからはほとんど必要なくなりました。

 

様々なことが出来るWordPressなので、使い方は早めにマスターしましょう!

 

④Wordpressテーマ

WordPressテーマとは『Webサイト全体のテンプレート』のことになります。

 

僕は有料テーマのAffinger5というテーマを使っていますが、最初は無料のテーマでいいです。

 

なぜならブログを継続して書けるかは実際に何記事か書かないとわからないためです。

 

WordPressの有料テーマは決して安い買い物ではないです。

 

そのためブログを始めた当初は無料テーマを使うようにしましょう!

 

ちなみに無料テーマのおすすめはCocoon一択になります。

 

Cocoonを推奨する理由としては以下になります。

・機能面が充実している

・自分好みにカスタマイズがしやすい

・記事の編集画面が使いやすい

 

無料とは思えないクオリティのテーマになっているので、下手に有料テーマを買うくらいであれば、Cocoonをまずインストールすることをおすすめします!

 

僕も2年前、はじめてWordPressを使ったときCocoonでサイトを作成しました。Cocoonの使い方も調べると出てくるのでかなり便利でした。
かじ

 

ブログの年間維持費は10000-15000円

ブログの年間維持費は大体10000-15000円になります。

 

なぜ維持費が5000円も違うのかですが、ブログを始めた当初にどこのサーバーと契約したかで大きく変わります。

 

詳しく説明していきます。

 

ブログの年間維持費は以下の2パターンに分けられます。

①ドメイン代+レンタルサーバー代

②レンタルサーバー代のみ

 

2パターンはどのように分かれるのかですが、以下の表のドメインプレゼントの欄が鍵になります。

ドメインプレゼントが×になっている所は独自ドメインを別会社で契約しているため、維持費は①ドメイン代+レンタルサーバー代になります。

 

一方でドメインプレゼントが○になっている所の維持費は②レンタルサーバー代のみになります。

 

そのためConoha Wingやロリポップでサーバー契約をしている場合は、維持費はサーバー代のみになります。

 

ブログ費用はセルフバックで取り戻しましょう

ここまでブログの初期費用や維持費について見てきました。

 

有料ブログを利用するとなるとどうしても数万円近くかかってしまい、残念に思っている方もいると思います。

僕もお金の部分が回収できるか心配で、なかなか始めれませんでした。
かじ

 

そんな方に朗報です。

 

セルフバックという仕組みを利用すると、2~3万円は回収することができます。

 

セルフバックとはASPという広告代理店に登録をして、アフィリエイト可能な商品を、自ら購入することによって紹介報酬を得る仕組みのこと。

 

ブログ初心者がセルフバックを行うデメリットはほとんどないので、まだ収入が発生しないであろうブログ開始0ヶ月~3ヶ月頃にセルフバックしておくことをおすすめします!

 

セルフバックについて詳しく知りたい方は以下の記事も読んでみてください。

【最低でも2万円稼げる!】自己アフィリエイトのやり方|即実践可能

続きを見る

【まとめ】ブログを始める費用以上にメリットが沢山

今回はブログ運営にかかる費用について説明してきました。

 

おさらいだけしておきます。

本記事のまとめ

・ブログをする目的によって利用するブログサービスは異なる

・初期費用と維持費は1万円以上かかる

・セルフバックで2-3万円稼げる

 

お金がどうしてもかかる部分はご理解いただけたと思います。ですがそれ以上にブログを始めるメリットは沢山あります。

 

ブログを始めるか迷っている方は1度以下の記事を読んでみてください。

 

お金を稼げる以外にも様々なブログのメリットを記載しているので、改めてブログの良さに気付くと思います。

ブログを始めるメリット9選|副業選びでミスをすると時間の無駄

続きを見る

-ブログ運営

© 2024 社畜サラリーマンの逆転劇 Powered by AFFINGER5